fc2ブログ
2013/04/12 (Fri) Shipinng
2013/04/11 (Thu) Blackandwhite
2013/04/04 (Thu) Sunny day
2013/04/02 (Tue) Akito comes Factory
2013/03/27 (Wed) New board
2013/03/13 (Wed) 本日の1本
2013/03/04 (Mon) 3月4日(月)
2013/02/23 (Sat) small .cold…surfingー13
2013/02/16 (Sat) New Longboard 
2013/02/13 (Wed) 雨上がりの朝
2013/02/12 (Tue) 寒い朝です。
2013/02/11 (Mon) Long Boards
2013/02/11 (Mon) 膝波 サーフィン-11

この度 ブログを引っ越ししましたのでお気に入りへの登録お願い致します。 moved my blog.

新しいURLは

http://hadacraft.blog.fc2.com/

book mark please....

see you next time.
スポンサーサイト




磐田市長杯
ビーチクリーンをひろめよう 
Line-up cup2013
開催いたします。
選手のみなさん 今年も頑張ってください。
スタッフ一同 みなさんに満足して頂ける
よう精一杯準備頑張っていきます。

大会要項
開催日 平成25年7月13日(土 
    5時30分開会式  6時スタート
予備日 平成24年7月14日(日)  
  “海であそぼう“親子ふれあいビーチ同時開催

場 所  磐田市 豊浜海岸
主 催 Line‐up cup実行委員会  

クラス  
①ショートボード スペシャル 16名
②ショートボード オープン  60名        
③ショートボード マスター  16名(37歳以上 エンジョイクラスです。) 
④ショートボード ウィメン  16名  
⑤ロングボード スペシャル  16名  
⑥ロングボード オープン   32名  
⑦ロングボード シングル   16名(男女混合)  
⑧ひよこクラス         8名(小学生まで男女混合)                    

以上8種目 
※8名に満たないクラスはキャンセルになります。  

エントリー費5,500円 
(弁当・お茶・保険・記念品含みます。)
ひよこクラス 2,500円です。
※ダブルエントリーは出来ませんのでご了承ください。※エントリー費のうち500円は、復興支援の為の義援金にさせて 頂きます。御理解・ご協力よろしくおねがい致します。※ 締め切り後のキャンセルによる御返金は出来ませんのでご注意 下さい。

エントリー方法平成25年 5月1日(水)~ 5月31日(金)まで
定員になり次第締切させていただきます。
定員われの場合もあり ます。
エントリーが8人以下の場合キャンセルさせていただきます。上記の内容をご理解・ご了承ください。
①info@marineproject.orgに名前・出場クラス・電話番号  を記入してメールください。
② エントリーナンバーとエントリー用紙を返信します。
③ エントリー用紙にエントリーナンバーと必要事項を記入ください。
④ エントリー用紙と代金を郵便書留にて実行委員会事務局までご郵送ください。
※定員になり次第エントリーは、終了させて頂きますが定員割れの  場合はご了承ください。  

〒438-0041 静岡県磐田市西之島18   
磐田市長杯Line-up cup 2013  宛

大会事務局〒438-0041 
静岡県磐田市西之島18  
Tel 0538-33-8201   
fax 0538-21-0181 
メール  info@marineproject.org 
HP   http://lineup2013.jimdo.com/


詳しくは、HPみてくださ~い(^^♪
http://lineup2013.jimdo.com/

ちょっとお出かけ・・・。

早起きして

伊豆へ

天気予報では25℃の夏日の予定だったが・・・。

風が冷たい。

Kp.jpg

そして、オフショアの小さい波、これからロータイド・・。 長板で入水。

流れがあって、よれてて、難しい波だった。


まだ、約束の時間まで少しあるので、一度行ってみたかった


白浜神社へ


心を洗っていただき、清い気持ちで

shirahamajinnja.jpg


jinjamae.jpg


白浜マリーナさんへ

酒井さんとミーティング

shirahama mariner-1

サーフボードのこと、お店の展開のこと、などなど

色々と勉強させていただきます。

お忙しいところいつもありがとうございます。


そして、

夕方

潮の上げ始め・・。

なんだか、ショートボードでもできそうな波

f3.jpg

1時間だけ入水。

この日は

三宅島で震度5強。少しビビりながらの運転でした。

被害が小さいことを祈ります。皆様もお気を付け下さい。



FxCam_1365724116563.jpg


P4100307bw.jpg

4月4日(木)

昨日の嵐とはうって変わって いい天気です。

少しだけ波あります。

モモ~

ちょっとインサイド







昨日の嵐で桜は散ってしまったかな…

4月2日(火)

雨です。

かなり降ってます。

工場の前も水たまりで、靴はビショビショです。

今日は

松野Brosの弟 アキトが工場へ

20130402c.jpg

AZさんとミーティングしながら

シェイプしてもらってます。

20130402b.jpg

今回は、

小波用の 5'8" と、

ちょっとサイズがある時でも使える 5'10" の2本。

暫くお待ちください。

出来上がったら、

皆さんにもお見せいたします。

keep smiling





3月31日(日)

寒い日曜日

先週の20℃とか、

嘘みたいに寒いです。

また冬に逆戻りです。

北風強いし、・・・。

少しでも温かい処へ。

FxCam_1364683903035.jpg


伊豆

ここはいいですね。

温かいし、

水はきれいだし、

人多くないし、

ご飯美味しいし、

1R軽くやって

冷えた体を温泉行って温めて。

FxCam_1364696264037.jpg

温泉の裏

小川が流れてて、

この時期

川の土手に

桜咲いてて、

今年は開花が早いからここの桜はもう葉っぱだけのグリーンになってますが・・・。








3月30日(土)

NSAのコンテストが茅ヶ崎で、

だけど…

寒い、波小さい…





愛知県から

Sea Scape Plusの皆様もいらっしゃいました。





TEAM PSCのアキトも



後輩の杉も



みんな残念でした…

気持ち切り替えて次に向かって頑張りましょう~

3月26日(火)

東京都目黒区の

Ralu Surfさんへ納品に

20130326c.jpg

先日、シェイプルームに来てくれた

マリンちゃんのボードね。

4月から始まる

コンテストシーズンに向けてニューボードで

戦います。

20130326b.jpg

上から眺めたり・・・、


レール触ってみたり・・・、


新しいボードの感触確かめてみて、


20130326a.jpg


で、

このまま、


抱きかかえちゃって、


「早く乗りたい」って、


もう少しだけ、待っててくださいね。

3月22日(金)

鎌倉へ

例年より1週間から10日早く咲いてしまった桜を

参道の提灯もまだ準備中で

ライトアップ無し



だけど

八幡宮がキレイにライトアップされてて



いつもとは違った感じ



で、

今朝は

昨日吹いていた風波の残り

長い浮力のある板なら乗れます。





これからもっと引くので乗りやすくなるかな?

皆さんよい週末を

3月21日(木)

波あります。

いい波です。

空いてて。





お休みの方は思う存分楽しんで下さい。

夕方まで残ってくれるといいな~、

keep smiling

3月20日(水)

なんとなく残ってます。

5:30am



ロングボードちょっとだけ乗れました。



今はいい天気ですが

夕方にかけてオンショア~雨

の予報となっています。

よい祝日をお過ごし下さい。

keep smiling.,.,

3月19日(火)

昨日吹き荒れたオンショアの残した波




8:00am

潮が多く、ボヨついてイマイチです。

もう少し落ち着いてからの方がいいと思います。



暖かくなって冬眠から目覚めた方も海に戻って来ました。


流れあります、注意してください。


keep smiling,...,,

おはようございます。

6:45am

朝から強い南風のオンショアです。





この風は今日一日吹く予報です。

明日ですかね!?

仕事しましょう。

keep smiling


| HOME | Next


Design by mi104c.
Copyright © 2023 PSC SURFBOARDS blog, All rights reserved.